こんにちは、せいです。
自己破産などの債務整理を行ったらETCはETCパーソナルカード一択と思っていました。
今はデポジット(保証金)を預けて、クジレットカードのように使えるカードがあります。
自己破産や債務整理を行って一番のデメリットってやっぱりクレジットカードが使用できないですよね?
このカードを使うことができれば、保証金は用意しないといけないものの通常通りのクレジットカードを使用でき、クレヒスまでつけることができます。
今回、デジボット型の説明とともにデジボット式のライフカードについて解説していきたいと思います。
- カード申し込んでも審査通らない!
- ETCはどうしても欲しい
- デビットカードじゃなくてクレジットカードが欲しい
デポジットカード型ライフカードとは?
カード名 | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() |
年会費 | 5,500円 | 11,000円 | 22,000円 |
ブランド | マスターカード | マスターカード | マスターカード |
限度額【デジボットと同額】 | 5、10万円(デジボット額) | 20万〜90万円 | 100万〜190万円 |
保証金必要額(デジボット) | 5万円、10万円 | 20万〜90万円 | 100万〜190万円 |
付帯保険 | 国内・海外旅行傷害保険 シートベルト傷害保険 | 国内・海外旅行傷害保険 シートベルト傷害保険 ショッピングガード保険 | 国内・海外旅行傷害保険 シートベルト傷害保険 ショッピングガード保険 |
ETCカード | 5万円は発行不可(10万円のみ) | 発行可 | 発行可 |
サービス | 弁護士無料相談サービス カード会員保証制度 LIFE DESK(日本語サービス) 会員限定の各種優待割引サービス | 空港ラウンジ利用 弁護士無料相談サービス カード会員保証制度 LIFE DESK(日本語サービス) | ロードサービス 空港ラウンジ利用 弁護士無料相談サービス カード会員保証制度 LIFE DESK(日本語サービス) |
Apple Pay Google Pay | 登録可能 | 登録可能 | 登録可能 |
キャッシング | 不可 | 不可 | 不可 |
分割リボ | 可能 | 可能 | 可能 |
参照(出典):https://www.lifecard.co.jp/card/credit/dp/
普通のカードとどう違うの?
ほぼ同じになります。
通常のライフカードに対して
- デポジット(保証金)を入れる必要がある
- 入れたデポジットの分だけ使用できる(限度額)
- 解約時は預けたデポジットは返還される
- 利用料が年間5,500円(デポジット10万円の場合)
- 初回は代引きで、デポジット+利用料を支払い
という特徴がありますがその他は全く同じものになります。
ETCも使えますしカード自体も通常のクレジットカードと同じものです。
見た目でバレることもありません!
申し込み資格は?
「日本国内にお住いの20歳以上で、電話連絡が可能な方」
のみです。これだけでも審査がゆるそうな感じがしますね。
審査あるの?
残念ながら審査はあります。
まれに落ちてしまうということもあるようですが通りやすさはピカイチです。
また電話連絡ができる方とのことであり、必ず連絡がくるので審査中は知らない場暗号でも出るようにしましょう。
通常3日程度審査にかかり1週間後くらいにカードが届くそうです。
もしダメな場合は、ETCはパーソナルカードを使用しましょう
これとデビットカードを駆使すれば結構なところで対応はできます。
デポジットって?なに?
デポジットとは保証金のことです。カード会社にお金を預けておいてその枠の中でクレジットを使用します。
通常は口座引き落としで対応し、支払いが滞った場合はデジボットから支払うことになります。
ライフカードの場合は、5万円〜円〜190万円までの間でデジボットを選ぶことになります。
お金かかるの?
手数料が3タイプあります。
まずデジボットが10万円以下の場合5,500円
20万円から90万円の場合は11,000円
100万円〜190万円の場合22,000円です。
ちなみに20万円以上はゴールドとなります。
どうやって払うの?
初回はデポジット+年会費を代引きで支払います。
翌年以降は口座振替となります。
付帯サービス
- 弁護士無料相談
- 海外・国内旅行傷害保険、シートベルト傷害保険が自動付帯
- ETCカードも発行可能(年会費無料)
- お得なポイントプログラム
- 会員限定ショッピングモールサイト
などなどサービスがあります。
特筆するならETCが使用できることです。
デポジット5万円はETCカードを使用できません!
保証金と会費によってカードが違う
ライフカードとライフカードゴールドの2種類があります。
ゴールドになると空港ラウンジもついているためお得感ありますね。
10万円以下が通常のライフカード
20万円以上がライフカードゴールドです。
もちろん電子マネー、キャッシュレスも使える
Apple Pay、Google Payも対応しています。
キャッシュレス決済が使えるのも嬉しいです。
ブラックでも作れる?審査が甘い!ETCも使える!デポジット型ライフカードとは?まとめ
債務整理によってブラックとなった場合、至る所でクレジットカードが必要になります。
最近はデビットカードもかなり使えるようになってきていますが、やはり会費の支払いなど使えない時もあります。またETCカードも使えないため不便になります。
こういった情報を見逃さず少しでも情報を集めて債務整理後の生きにくさを解消してきましょう。
コメント
コメント一覧 (2件)
デジボットちゃう
デポジットや
コメントありがとうございます。
全く気づいていませんでした。本当にありがとうございます。助かります